この投稿は、2019年は9月の26日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
まずですも、ニュース番組であるNEWS23でですが、丁度【錠の20】をメッセンジャーに記していた頃にも、昨今の正規雇用と非正規雇用についての放送がありました。
この投稿では、NEWS23でも触れられていた、相変わらず増え続けているとされる非正規雇用についてを記していますが、個々の職業や正規雇用と非正規雇用のどちらが良いか。については、個々人のこともありますので、別のサイトの参照をして頂けるますやこれ幸いですも、この正規雇用と非正規雇用の昨今は、理由も事情も違いますし、地域でも違いますね。
今は、特に女性はまだまだ、非正規、つまりはスーパーやらコンビニでのパートタイムのほうが良いとしているかたも多く、それは家計を助けるためやら自身のお小遣い稼ぎでのことがあり、女性の考えかたと男性の考えかたの違いでもありますね。 アナウンサーさんなどは、非正規雇用のほうが良いとするかたもいるはずで、もっと記せば、男女で身体の作りが違うことに原因があり、男性ができる仕事より女性ができる仕事のほうが少ないからです。これは別からにして男尊女卑という意味ではありません。
地元でも、バスの運転手が女性になっていたりともしますし、これは大型車両の運転ができる免許を持っていることからで、そのような部分はありますが、20年以上も前から、土方をやらなければならなかったりというかたもいましたね。 少しずつでも良いですので、このようなことの解決をして頂きたいですね。
昔から、男のかたは、何でも買えば良い。ということが多く、女のかたは、男のかたのそれとはまた違う倹約やらも考えます。 毎晩のおかずにしても違いますね。 無駄遣いとそれはダメ。という違いでもありますし、スポーツの試合を観ても男女の違いが如実にあるわけで、特に女性は、あるプレイの選択をした理由として、二つ以上の得を述べます。でなければそのプレイの選択をしないそうで、私も教えていたことがありますので、言っていることの少しは分かりますし、同じことをやっているようで、考えかたの違いがあるんです。
いっぽうで、安倍政権による試算では、年々この正規雇用が増えている。との放送がありましたし、このようなことは、職業やら新卒、中途採用などや、調査をしている会社など、局ごとに違う部分でもありますね。
消費税を上げたことや、働きかた改革の負の側面などや、その他の政策から、日本ではどれだけの子供たちが食うに食えずの栄養失調だと思っているんだ。などということも言われていたわけで、これは地域ごと、もっと狭めて出さなければ分からないことである旨メッセンジャーですれば、途端に沖縄のことになりましたが、これはある意味では正しいですね。それだけではなく、日本ではなくとも、そのようなところがあるわけです。 さては日本でのこのような事態に対しては、立憲民主党の枝野 幸男さんが国会で安倍首相に対して質問をしていますが、当の安倍首相は、そのような意味合いではなく、戦後に比べて随分と良くなった。という意味で言っている。のように答えているわけです。 *この辺りも、政府が出していた数値の誤魔化しなどが影響をして、また、自身の理論の正しさを言いたいかたや騒ぎたいかたも加わり、政治家さんによる国民に対しての票集めなどが加わり、とんでもないことになってもいましたね。 このようなこととは別に、保育所や幼稚園など、そのようなところにいく世代が余計に栄養に偏りがみられるのであれば、それは、そこの栄養管理に問題がないかということまでが入ってきますし、共働きであれば、親が用意をしたものを食べたりとすることから、口に入れるものがかかわり、スーパーやコンビニのものは、惣菜にしても味が濃いので、身体の小さな子供は特に、栄養が偏るんです。 *他国から来たかたがいると、よく分かるんです。 これも20年以上も前から言われていましたね。 良い悪いではないですが、丁度、理由があって親が料理をせずに済ませるようになった世代もかかわっていますね。 毎日1食2食3食食べていても、栄養失調になることがあるんです。
何かの時分に、アントニオ猪木さんが言っていた、ブログの話と関連を出して頂いただかでの《賊》ですが、タイガーマスクも貧しく、義賊の話でもありますが、他人のサイトからパクった読み物をそのままに載せていることと、その読み物に付けられた広告のクリックをして収入に変えることの話も入っているわけです。 後に、ある国は虎に例えられている。というようなことや、日本のある地域の地層の話なども、同日本のテレビでの放送がありましたけれどね。
また、日本の企業の内部留保のことが言われていますが、それはまた別の問題です。
さては話が変わり、これは今でもそのようかどうかは分かりませんが、何年か前の当時の聞いたこと、調べたことですも、 日本との制度の違いもあり、ある国では、自営業や農業には、年金が入らないだか入り辛いそうで、この為に違う職業が良い。というかたも多いそうです。 当時に日本に来ていたかたも、そのように言っていたことがあるんですが、日本人としては、美味しいものを作っているんでしょう。などと考え、それは合っていますが、ここに、事情が加わるわけです。 勤めることが良いというかたが多いのは、このようなことでもあるわけです。
しかも、若い頃は親に反発もするでしょう。うちの知り合いも農業をしていたことがありますので、お母さんの仕事は、良い仕事ですね。などと話をしていたんですが、そのことを覚えていたからか、日本にきていたかたのお母さんだかが自然の中で映っていた写真のFacebookへの投稿は嬉しかったですもん。 有り難う。ですよね。 *災害などがあれば、大変ではあるようには思いますけれど、それはどこもそうです。
また、その国の田舎のかたで、日本の田舎で農業をしているかたと知り合う機会を求めている会もありますね。 これは安全の為にも行政などがかかわっているはずです。
ですので、余計に、他国に働きに出たいかたもいるわけで、もっと大きく観れば、外貨の獲得となるわけですよね。 日本の政治もかかわりでの、そのような人を騙して余計に金を毟り取ったりはダメですね。
ma1d3n Facebook yositaka akase/*——-
ニュース番組である報道ステーションとNEWS23 より。台風の影響で立ち入り禁止となっていた仙石原のススキの公園が、入り口から150メートルほどは立ち入ることができるようになったそうです。
国民民主党、立憲民主党、社会民主党、共産党などが、英語の検定試験について、羽生田文科相の発言と試験の体裁に対しての注伸をしていました。 野党からの質問により、羽生田文科相は、値段の設定にかんしても、試験の会場の準備にしても、お願いをしていて、まだ混乱が続くなら考えなければならない。との言でしたが、そもそも試験自体は民間のものという認識でしたので、国の試験という考えがないことから、どのようになるかは分かりません。ただ、見直すことも視野に入れなければならなくなってはいるようです。
また、NEWS23では、共産党による質問として、この制度には利害関係にある者がかかわった可能性があることからか、どのようにして決まったのか。というもの申しがあり、立憲民主党からは、身の丈という言葉の意味についてがあり、社会民主党からはまだ問題があることを分かって取り止めとしないということは、試験を受けるかたたちを制度の実験台としようとしているのではないか。とする旨あり、国民民主党は試験そのもの以外にも掛かる交通費や宿泊費などにも触れていました。
日本語能力検定試験について調べていたことから、幾つかのおかしさを思います。 例えば、財団法人ですが、利益の分配がなかった気が致しますし、公益のものであれば、減税がありますね。 それであるならば、今の値段設定はおかしいのではないか。と言えますけれど、どのようになりますやら。
上は要するに大学入試英語成績提供システムというもののことです。 ただ、これに準ずる大学はまだ5割に満たないはずですが、これもまた混乱のもとですね。 これに準ずるお願いをして、統一をしよう。というように話がすり変われば、何だそれ。と思いますが、今の日本政府はそういうことが多い気がします。
例えば、将来に政治家さんになるかたもいるかもしれないわけですし、世界に羽ばたくかたも多いかもしれませんし、自民党も人材が欲しいと思ってはいるはずであるならば、そこはしっかりとしておくほうが良いと思うわけです。
ですので、野党側や国民が言っていることは、 《羽生田文科相。しんどいかもしれんけれど、これは取りやめにしませんか?若しくは300円などと言わずに、もう少し安くなりませんか?》 ということなんです。
理由は、何も国民の為というばかりではなく、何パーセントであったとしても、将来的に様々な分野で活躍をするかもしれない人材の確保。ですね。
面白いことは、アホな誰ぞが行なった、何年か前の田畑のことでの話と同じ額ですし、あるところでのものの千分の一です。 日本政府はケラケラと笑っているのかもしれませんけれど、額を考えたり物価の違いをみれば分かりますが、病気のかたが少しでも何とかなるかもしれませんし、1〜3年の生活があれば、少しでも良くなることがあるかもしれませんよ。 物価が低いことは貧しいことと考えるのは、日本人の悪い癖です。 Facebookには面白おかしく記していただけで、きちんとオチが付いたではないですか。 そりゃあ、政治家さんのように、税金を使ってのブランディングも大事でしょうけれど、元や現やの若い自民党議員さんは、テレビにでて、舎はもっと税金を増やして、野菜などが安いので大丈夫。とか、素っ頓狂なトが、一部のところ以外ではそれほどに安くはないですし、都会と地方の給料の多少で相殺もされる場合がありますね。 ある国かたのことにしても、安倍首相の腰巾着でしかないのか、自民党の女性参議のかたが、テレビでケラケラと笑いながらに素っ頓狂なコメントをしていたではないですか。そりゃあ、楽しいことはだいじですが、おかしいです。 その国の外務省にあたるところも動いていたそうですし… ナメンナヨ。自民党。 そのかたが日本語で有り難うとあったことは、テレビの話とは別に、とても有り難かったですけれどね。 誰ぞは別からにして、サイトのアクセスを増やそうとか、特殊詐欺の用途でそのようなことをしているんではないですからね。 日本人は、そのようなことは他国のかたに多いと言っていますが、その実日本人に多いんです。 政治家さんの尻拭いを多くの国民がしているんですよ…
ご飯の話として、日本に来ていたかたや、他はそうではなけれど、日本人のテレビに対して証明をしなければいけないことがありましたので、どういうことかということは、立憲民主党というか、野党に宛てた中に入っていますね。 これは別の例えを出しながら別記を致します。
——-*/
/*——-
この投稿を纏めていた時分に、沖縄県の首里城が大火事となっていたようです。 怪我人はいなかったようですが、地域の一致が怖いですね。
——-*/
コメント
コメントを投稿