【自動車の煽り運転で捕まったかたについて】
この投稿は、2019年は9月の1日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
いきなりに主題とさせて頂くことをまずのお詫びとさせて頂きますが、自動車の煽り運転、つまり危険な運転のひとつですも、それを行なって捕まったかたがいます。
- 男性がm
- 女性がk
相変わらずの関連ですが、自分たちが危険な運転をして、後ろを走行していた何もしていないかたを何度か殴打をした映像の公開がされていました。 捕まった女性のほうは、公開をされたドライブレコーダーの映像より前の部分では、自分たちが煽られていた。と話していたそうで、捕まるときも騒いでいたところがテレビで放送をされていました。 このかたたちは別にも煽り運転を行なっていたとのことです。
- 男性のほうは、殴打と煽り運転
- 女性のほうは、男性を匿ったこと
でああるそうです。
補足としてですも、全く関係がない女性が、衣服が似ているというだけで犯人とされてはSNS上で大変であったそうで、損害賠償の請求をする旨放送があり、当時のことですが、書き込みをしたかたを調べている旨あり、フジテレビのニュース番組であるバイキングでの報としてですが、どうやら6.000人以上が書き込んでいるようである。とは出ていたそうです。 *これは別の数字と同じ値でしたので、私は、何となくですが覚えているわけです。
全員の特定をしていくとのことでしたが、そもそも、それだけの人数からの損害賠償は、取れたとすると、とんでもない額になる気が致します。
ただ、この損害賠償というものは、請求をする権利があるだけで、必ずしも取れるわけではなく、
- 請求をすることやその額は適当か
- 相手型の弁明
などがかかわりますよね。
ma1d3n Facebook yositaka akase
コメント
コメントを投稿