【カメムシの話として】
この投稿は、2020年は6月の4日に、メッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
毎日新聞の報より。
日本時間は4日のことです。
東京都は秋葉原で何やらと液体がこぼれていて、異様なにおいがする。との通報があったそうです。 警視庁は万世橋署員が駆け付けると、500ml入りの容器が破損をしていて、こぼれていますは《フッ化水素酸》ではなかろうかというものではなかろうか。とのことです。
前日であったかの、読売テレビはニュース番組であるミヤネ屋での、 《カメムシは何処にでもおるからな。気を付けなあかんねん》 ということと、立憲民主党に宛てましたの日本全国にあるので、うちもいることができます。ということが面白いですね。 それな後で、そのような意味合いではない旨記してはいますけれど、同日に同番組に出演をされていた大阪の吉村 洋文知事の差し金かもしれません。 フッ化水素酸のことは別ですし、面白かったので。さすが大阪!
まぁ、何ごとなく良かったですけれどね。
宮根 誠司さんって、コメディアンだったんでしょうか? コメディアンである浜田 雅功さんの舎弟ではある気が致しますが。
また、日本時間は5日のことですも、神奈川県で異臭がした旨フジテレビのニュース番組であるグッディでの放送がありました。
ものすごいタイミングですが、おそらくのところですも、神奈川県の異臭騒ぎにつきましては、個人若しくはある程度大きなグループであったにしろ、そのような人が狙って行なえるものではないように思われます。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿