この投稿は、2020年は10月の13日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
何日か振りにですも、米山 隆一さんのTwitterの拝見を致しましたらば、同人さんが訴えられている旨真面目なコメントをされてのかたがいましたのことからに、とても驚きました。
これ、本当にそうなんですかね?
まぁ、最近のことですも、米山 隆一さんの実家のお肉屋さんでいつもお肉を買っています。というお客様と思しきかたとのTwitterの投稿も幾つかとありましたが、更に今日に近い最近のことと致しましては、同人さんのお店には、維新時代の選挙活動のポスターがそのままである旨と、時間帯やら曜日でのことでかシャッターも降りていたことからと、同人さんは維新のかたとの禍根が大きいようであられる旨ご自身が仰られていますのことからや、何年か前のことであることからも、それなポスターを外すほうが良い旨申されてのかたがいましたが、別記を致しますも丁度と言いますか当時の他国のかたのことがあり、それとは違い、これは日本のことであり、米山 隆一さんも本人であり、では何故に同人さんはこのようなことを行なっているのか?ということとなりますの次第であり、
- 新潟県は実家であるお店は何年も前から既に閉めた状態であるのであれば、買い物をしていると言うことは如何に?
ということであり、詳しくは別記を致しますが、Twitter上では放送内容以上に噂が噂を呼び、故意からのことではないでしょうけれど、当時の別ごとと話がそっくりになっていて、これが他国のかたでありますと、米山 隆一さんも他国のかたでなければ話が合いませんのでそれはなく、加えましてはそれ以前のことですので、おそらくのところ日本人が都合良くにずらしていることがあるようです。
このことは地元の近場のかたでありますと当然にして知っているでしょうし、メディアにしろ随分と以前からそのように取れるように記されていた次第ですが、実のところ家業でありますのお店はもうやっていないのであれば、何年か前のことを出していたことからとの一致とで、なるほど。Twitter上と言いますよりはインターネット上でその頃にしようとしているのか?とは思いましたが... まあ、米山 隆一さんは国政の選挙にもでるということからも、そのような詐欺などは普通はしませんでしょうからに、お店は現在もやっているでしょうけれど、畜産農家の話とお肉屋さんの話が出てきますが、この話も当初から観ますとおかしくになっています。
ついでに記しますと、知っていやっているかどうかは別として、比国のかたのことと別の会社のかたのことと瓜二つがありますが、別の地方です。 大量消費の時代ということもあり、毎日でありますとよほど書き込まれてのかたでなければ若しくはアンテナの広いかたでもなければ、ネタ集めにも時間の取れないことがあったりとすることもあり、対象の凄さを思って記されるかたや、対象に話題性があるうちにということもあるでしょうし、米山 隆一さんによる単なる揶揄が記事になったということと、こちらごとの会社の話ですが、狙って寄せた部分も観てとることができます。 *奥さんはSNSで記したことが記事になるようなこのようことにつきましては反対をされていましたが、どこ吹く風でしょう。
このようなことから、同人さんを叩いているかたもおかしくになっているかたがいます。
米山 隆一さんが訴えられていましたものは、以前に橋下 徹さんともめたことではなかろうか?とは当時に思ったことをメッセンジャーに記していましたが、松井 一郎さんとのことですね。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿