この投稿は、2021年は3月の6日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
台湾のあるかたのTwitterですが、私は猫は好きで、猫に例えるかたもいます。 丁度説明のツイートもされていましたのことから、より分かりました。
ここから下は、日本のことで関係はないですが、ブログynimkで記したことを思い出しました。そのかたのことを出すわけにはいきませんでしたので、同じ名前の猫のことを出したというだけのことです。 他国のかたが日本人から頂いた服をだいじに着ていたことと、同じ服を着て日本人が宅の近くに来ていたことやらと、他で言うことがあったと言うだけです。
ある国のことにつきまして、ある日の日本のテレビの放送はまだ分かり、元議員さんの言のほうがよく分かりましたが、その前日の放送でもありましたが、制服...ジャージですねがあり、他国にもその制服があり、そのようなことまで攻撃意識の対象になる懸念があることから、複雑な心境であるわけです。おそらくはクローズアップをさせての故意であろうとは思いますけれどね。 別記を致しますが、別ごとは別ごとであるように思いますが、日本にしろ、全てを閉じるということは困るはずですし、本当は他国にしろそうなところもあるわけですし、地元にもその国のかたもいて、礼儀の正しい、普通のかたです。 今は関税合戦からの、その後の関税でもありますけれど、 日本のことで、名前は出せませんが、お互いに全てダメではなしに、有効の面でものロックミュージシャンもいるようですし、それはそれで良いはずですし。有り難くもあります。 大体そうであることもでしょうけれど、一部分であり、言い得ていないことを訝しくに思い、気が付きましたは、ある日本人の夫婦間のことで、おそらくはそのように話を作っていた部分が入ってもいるようです。 他の幾つかのことも重なりでしょうけれど、特にここしばらくは心がざわついた部分もありましたので、まぁ少し、余計な情報の遮断。他国のかたと遊べたことから、落ち着くこともできましたし、良いかな。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿