この投稿は、2021年は4月の3日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
Facebookにですも、お地蔵さんの投稿をしていた尾道のかたがいました。 錠の話ですも、路端にあるお地蔵さんの顔を、産まれてくるはずであった子供にしてあげるように拭ってあげたり、思い出すと鼻水が出て、とめどなくに涙が出て、顔もぐちゃぐちゃになっていますので、お地蔵さんが滲んで観えるんです。 世間での評判も良い真面目な好青年の家の中での顔との違いと、周囲も幸せそうと羨み、良かったということと、身体的、精神的な苦痛と、バレると世間体がありですので、という話を思い出しました。
何年か前の当時にですも、このことを記しましたらば、日本人による赤子の遺棄やら、パワハラ含む暴力についての放送も、丁度多くにありましたし、海へのことを記しますと、同じ名前でありましたかの子が川へ溺れてというニュースがありましたり、錠は、明るいだけのものではないかな。と思います。
今はまた、女子空手スポーツ選手のことで、竹刀で突いただどうということもあったりとしますね。メッセンジャーに記しましたの雑記を同メッセンジャーに纏めましたの時分にですも、丁度テレビでの放送があり、練習に使っていてのことで、失明をしたらどうするんだということを言い、せめてクッションのようなモノを付けてくれ。とすると、自分は力加減ができるので大丈夫だとかと返したとのニュースの報がありました。 *その後、竹刀を使っていたかたは、4月の9日に臨時の会議を開くという連盟の判断を待たずに辞任の意向を示している。との4月8日のフジテレビのニュース番組であるバイキングの報であり、竹刀を使っていたかたは、同月は7日に謝罪文を出しているとのことで、聞き取り調査などもあった上での、まず本人にというよりはテレビに向けての謝罪という意味合いに取れることから、印象を良く観せたいのではなかろうか?とも言われています。 *映像を観る限りでは威圧というよりは間合いなどを長くにとっての練習用の道具としてでしょうけれど、手加減をすれば練習にもならずですし、そうでなければ凶器ですし、武道かスポーツかという問題にもなるそうですが...
また、4月の7日のTBSのニュース番組であるNEWS23での報ですも、北海道の看護学校で、教員による学生へのパワハラが言われているとのことであり、北海道に対して物申しているそうですが、パワハラについては調査が必要である旨言われている。とのことです。
加えましてですも、同日の同ニュースで、少女に性的なことを行なっていたかたのことが報じられています。
それからですも、他国のかたのFacebookの投稿にですが、《子供と孫は祖父と別れを告げる(時期が来る)》という、蓮の投稿がありました。
海にといいますか、その子の名前と同じですが、上を記しましたの矢先と言いますか、実際にはそれ以前の投稿ですので、このようなものがあり、上があり、その人たちは知り合い同士ではありませんので、別ごとであるわけですも、やはりそのような纏まりが、例えば偶然にであれ、もう少ししてブログにも記せますが、丁度それの投稿と掛かるものでありますのか、他のこととの一致は偶然か必然かということになりも致しますが、AIなどでもなっていたりともあるようです。 子供を大切にしよう。という他国のかたの投稿は有り難いですね。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿