【デマ拡散機について】
この投稿は、2021年は6月の14日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
別ごとでしょうけれど、フジテレビのニュース番組が、使う部分(引用をする部分)はそうとして考えないと。としていたことと、別記を致しますが、ブログに投稿を致しますの何日か前にメッセンジャーに記しましたの、日本人の犬の話のことと、他の話。まあこれは他の関係、例えばですも小泉 進次郎さんの言と致しましての数と同数のことなどでも意味合いは変わるでしょうけれど、それはそれで良い気が致します。
他のかたにと言いますの意味でこれな投稿で記しますと、私が、《テレビや新聞の情報が違えば違うで良い。》と致しましたは、同ニュース番組の放送で、あるYouTuberのかたが、《自分はメディアではなしにYouTuberなので、(投稿をした)情報が違っても知らない。》と致されましたのことと同じ意味ではなしに、行なっていますの解が導けますので構わず。という意味であり、創作物などでも導くことができますのことと同じであり、海乱鬼さんというかたのツイートにありますのように、《どんどんとデマの拡散をしてやれ。Twitterとはそのようなものである。》という意味ではありません。テレビだけではなしに、Twitterにしろ、あまりにもデマが多くになりますと、それはそれで大変です。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿