【突発的なことが重なる怖さ】
この投稿は、2021年は7月の8日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
そういえばですも、玄海原発の地震対応ですがのものに、規制委員会がダメを出したとのことが、朝日新聞のインターネット版で報じられています。 その読み物を観ましたの何時間か後?の、日本時間の深夜1時30分頃に山口県のほうで地震。2時30分ほどにも、どこだかでか地震でしたのか、揺れています。 地元もわずかに揺れが分かりました。
豪雨被害と相まり、記していきますと、改めて、突発的に色々なことが重なることの大変さが分かります。
このようなことが毎回になってきますと、最初は矛盾に戸惑い、言葉や文字が出てこずに、おかしいはずであり、そのうちに分かってきますと、なるほどとなりましたり。 自分がずっとやっているわけにはいかないことから、おとしこむことと、当初はもっと、今、と言いますか昨年やらにもTwitterで行なっているかたもいますの、おかしな意味ではなしに、ことはあっていれど場所が違ったり、その逆でありましたのことが、次第に正確性が上がってきてもいましたり。
そのようなことの、ひとつひとつの説明も兼ねているブログです。
モデリングにもなりましたり、挙動を観ますのことで知見を得ることができましたり。とは記していますね。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿