この投稿は、2021年は9月の20日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
自民党総裁選前夜のようなものと言いますか、自民党総裁選のカテゴリーにつきましては、既にオチが付いていますので、まあ、日本時間は9月の3日にメッセンジャーに記しましたのものと統一教会系の少しにしようと思っていたんですが、丁度面白いものがありましたので、ブログに記させて頂きます。 *リンクを貼れるものはリンクに致します。
桜ういろうさんのTwitterにある自民党員に届きますの同党は総裁選の投票用紙につきましてですも、党員ではないかたに届きましたり、何枚も届きましたりということがあるようであり、これは何年か前に行なわれていましたの自民党の調査の仕方の訝しさにも通じるものがありましたり。 *元々が一般ではなしに党員に宛てられますのものですので、米大統領選挙の時分の、事実かどうかの別ありませどの大漁の偽の投票用紙の件を他が真似たわけではないでしょう。 *幾つかの確定の別記は致しますが、桜ういろうさんは色々とありますので、信を置いているわけではなしに、リンクは礼儀もあってです。
また、高市 早苗さんですも、応援のツイートをきちんと読んでいる旨ありますが、実際のところは議員さんにしろ忙しく、芸能系と同じように撮影でやっている部分もあるでしょうし、後にご自身のお抱えのかたから幾つかのピックアップを受けたりという部分もあるでしょうし、これな為にご本人様は知らずのことも多いでしょうけれど、これは仕方なしな部分もあるように思います。 加えましてですも、同人さんを自民党の次期総裁に推す自動化スクリプトでの大量一斉ツイートは、やはりであり、以前にもフラペチーノというものの写真の投稿との組み合わせで行なっていましたのこともありなことから、冗談で《ブルーベリーフラペチーノ再び》などといい加減にしてくれとのツイートをされてのかたもいましたし、安倍 晋三さんが首相でありましたの時分にもこれがすごく多く、日本のTwitter社も一般人に対してはいけないことである旨言うとは思いませど、また、状況を鑑みて仕方なしとなりますのときもあるでしょうけれど、これにつきましてはいけないように思いますし、使い古されましたの所謂迷惑行為ですので、当初には威力の発揮をしたのかもしれませんが、今となりますやマイナスの要因しかないように思われます。 *などと記しましたの傍らのことですも、僅かに1~2日の間に、当初のかたは引き、本当に他のかたでありますのかは分かりませんも、別が人力で言い出しました。
幾人さんかのツイートにも迷惑でありますの旨ありますのように、今後、上のようなことの整理も必要であるように思われます。
獲得票数の予想値につきましては、ここでも幾つかの新聞で割れていますが、リサーチを合わせますと、凡そ同じようになるはずです。 TBSのニュース番組であるひるおび!の放送ですも、
- 自民党員以外ですと、河野太郎、高市早苗、岸田文雄、野田聖子の順です。 フジテレビは少し違い、河野太郎の圧勝です。まあ同局のこれは次期首相の意識をしはじめた可能性も否めませんが...
- 1.000人以上にリサーチをしたとされますの自民党員や議員の動向を含めましたのものですと、河野太郎、岸田文雄、高市早苗、野田聖子の順です。
加えまして、今後更に伸びる可能性のありますのかたは、河野 太郎と岸田 文雄とのことであり、現在の予想値からの算出では、残りが河野 太郎に票を入れましても過半数に届かずに、票数が二位のかたとの決選投票になる可能性が言われていますが、ブログに記しましたの一騎打ちになりそうでありもそうではない部分の意味は、別からにして決選投票という意味ではなしの、河野 太郎と岸田 文雄で、総裁選に投票権のない統一教会系のかかわりと、そこや他に支援を受けての議員さんがどうかかわりますかでの高市 早苗という意味であった次第ですも、決選投票でありませど同じです。
また、ここにきて河野 太郎さんのご兄弟のことが話題となってもきていますも、事実のほどは分かりませんけれど、
- 中国に会社があり、共産党員さんからの支援を受けている。
- 日本端子という会社で、40パーセントほどは中国から支援。
- 太陽光発電などのことやら、中国に提供をしている。
などですが、他にも日本や他国から同国にある企業はありますし、そのようなことの停止も言われていますが、アメリカはTikTokも中国側から買ったでしたかでやってもいますし。
同人さんは麻生派ですし、逆を思いませば関係性のことにもなりますし、決選投票になりませば、高市 早苗さんへの議員票は、かなりの部分が岸田 文雄さんにスライドをするでしょうし、それでも河野 太郎さんの親族の会社は同じであり、おそらくのところ、総裁選の候補者同士とそれな周りによりますの潰し合いでもあるんでしょうし、それを面白がっての他の騒ぎでもあるんでしょう。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿