この投稿は、2021年は10月の12日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
これな投稿は一連の最後から記します。
これは日本のことです。 こちらを訝しがられていたかたがいるようですも、別記を致しますが、言われていますの、日本のある法人の自民党との懇意のことと、それな法人が捏造他の駆使もして、他のところを叩いている。と言われていますがのことではありません。 *捏造他様々と駆使をして他を叩くというのは、それな法人だけではないですけれどね。
まずですも、下のようなことですも、自暴自棄になり、私は知りませんが。などとしてしまいそうではありますが、良い意味合いのことやら色々なかたとのことがありますので、肯定はせずと良くとも踏ん張らなければいけない部分ですね。
来年度に向けてではないですも、おかしなように言われることもそうですが、自身のことがデマであることの実証がされたわけではないですし、論破をされたわけでもないですので、方向の転換はせずと良いとは思いますが、もうの少しなりと成果物を出すことを考えて、それを目標にしていくことのほうが良いのではないか。と思いました。
次ですも、私にしろ、悪意を持ちおかしなことをされてのかたという意味でありませば論外ですも、成果物につきましては、《私ではありません。》と言えるほどにならなければダメかもしれません。 人間的な成熟度と、もっと先にいくことで、これは言えるのかもしれません。
次ですも、多くのかたが行なっていますの良いことはそれで良いわけですし、私は、もし、自身の成果物があるのでありませば、それが他者に対して何らかの良い影響がある。などと思うほどの傲慢さはなく、逆に、すかしっ屁ではないかとも思うと言いますか、そのように思わなければならずもありですので、そのように思っておけば良く、少し、色々な界隈のゴタゴタに疲れました。 自身の良い部分は変わらずにやっていけば良いか。とは思います。 私も人間的にまだまだですね。
次ですも、日本では、著作物やら研究の成果物としての責任の放棄は、例え権利の放棄をすれど、実際のところはできないんですが、観念的な意味合いとして、《これは自分ではありません。》と言えるほどには、自身の心が充分に成熟をしていないということでしょう。
私は、ときには主語を変えてまでやら他部位を変えてまでデマであるとされていることなどには、そうではなく、こうではないでしょうか。とはしていますが、多体問題他多くのかたがデマであるとしているわけではなく、もっと一般層と言いますか、そうではなくとも...難しいですが... どうせオープンアクセス(研究成果や科化学他をインターネットを通じて誰もが無料で閲覧可能な状態に置くこと)で行なってもいますし。
別に記しますも、何人かの日本人は悪い意味でおかしなことをして、大変にもなっているというのは、そのような意味ではありませんし、そのかたたちは、こちらや他をそのようにしてしまえば良く、平気の平左です。
幾つかのところから、良いものにつきまして、これは自分ではありません。とのものがありますが、名前が同じであったり、同じでなく全くと掛からずとも、そのことでやら元々は良い悪いはありませどの狙っての色々とで違う地域との混同もあり、その後は知らない多数などやら、まぁ、日本でもそのようになっていますし、私はブログやSNS他からのことで有り難くもありますし、他とのこともあり、それはそれでやれば良く、《自分が行なっている。》ではなしに、《自分も行なったいる。》とすれば良く、これは以前にも自分たちという意味での放送もあり、こちらはそれしかない面もありませど、実際には、こちらも、該当のもので記されていることが違うものもありますけれどね。
自分ではない。としていますは私になるかもしれませんし、繰り返しです。それはそれで良く、あなたが行なっている。で良いのではないでしょうか?とは思いますし、そうかもしれませんよ。記していることとの話や、色々な意味のことですので、実際にはそのかたが行なっていないこともあったり、そうではないものもあったりでしょうけれど...記しているようなことは、ひとつは、有名なかたでありませばよく、そうでなければ眉唾で、眉唾となれば、ご自身ではないとされますほうが良いでしょうけれど..このようなことも多いので、という話です。 私のほうも個人と言うよりはグループのこともあったりですので、そのような意味ではそうとはできませんが... おかしなかたには、逆に、できるものならやってみろ。くらいに思うときもたまにはあります。
また、おそらくは有り難いかた何名かが、これは自分たちではないとしているのかもしれません。
次ですも、以下は以前に少し聞いたことです。
著名なかたや研究科学他分野のかたの名前を使い行なっていたかたがバレて、その同人さんが、自分たちが記したものではないとしているのかもしれませんが、それであれば、大変なことですし、このようなことは今でもゼロではないでしょうしね。逆に著名なかたのほうがそのようにしている可能性もありますし。まあ、記すが難しいですも、元にしたとか遊びとか勉強とかではなしに、盗用やら、自分たちのほうでなければデマであるとか、他は、著名なかたが、実際にどこかに掲載をしたものを、ご本人様が、他に置いても良いものであればこの限りではありませんが、そこの決まりでは他に置くなとしているに、勝手に置いていることも多数とあった時期がありましたしね。
これは何年も前と同じことを記していますね。
私にも色々なかたとの繋がりもありますので、その人たちまでがそのようになるといけないですので、おかしなものについては、たまには言っているだけのことです。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿