この投稿は、2021年は10月の18日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
Dappiというところのことを直接責めているところ、擁護をしているところはありませど、このような側面は中々記されずですので、あってもいいかと思います。
やはり、今回は途中までですも、Dappiというかたのことと文言的に同じようになりましたりのことであり、その後に、何年か前のこちらごとではないですもの、他のかたのことと同じようになってもいましたりですが、このようなことは同じようなことが多いんでしょう。
一部からDappiというかたが、その時点ではまだ外に漏れるはずがない国会内部のことを知っている。ということと同じような懸念を持たれている節があった。ということであり、それはあちらがこちらを知っている部分もあるからで、こちらも一部はそうで、他、記しているようなこと。 最近では、【東海新幹線とTwitterでの電車と人のツイートとブログと百田尚樹さんの関連について】と【googleアナリティクスの数値と遡る傍らで起こっているようにみせる為のこと】の違い。
それらとも違い、立憲民主党は有田さんのDappiの法人にかんしましてのツイートが面白く、まずは同法人の社長宅があるところ。東京都は世田谷区とのことです。 百田 尚樹さんが、掲示板用語につきましてのツイートをしていましたの時分のことですも、一人気になったかたがいまして、同人さんは旦那さんのことにも触れていましたので、そのかたが偽物である可能性につきましてを言っているのかと思いましたの次第ですも、本人様でありましょうのことは、テレビに出られていましたの時分の言で分かりますし、百田 尚樹さんの言にしろ、そのことではないでしょう。
さてはDappiというかたの話ですも、一部のTwitter含む幾つかのところは、 《BuzzFeedや他もDappi叩きの擁護をしているようであれど、本文を読んでみると、実際のところは、昔(何年も前という意味でしょうと思いました)に、自民党の外部団体と付き合いがあったことを、自民党から(自民党に)の仕事として、デマの拡散を請け負っているとしている。とのことであり。》 ですが、但し、有田さんがツイートをした銀行用紙につきまして、国会内でしか口座を持てない銀行とDappiの付き合いはどうなるのか。という疑問があり、これを自民党の外部団体とするのか?若しくは有田さんのツイートの、銀行用紙の話ではなく、それがDappiのものである。ということがデマか。のどちらかですね。 *まあ国会内でのことが分かれば良いだけですので、普通はDappiのものは出さないでしょうし、ただ、そこが持っているかどうかでしたね。
また、黒瀬 深さんというかたもDappiというかたと同じようなことをしていますし、最近は辻元 清美さんのことでのことが、同人さんが印を付けた箇所への他方の言ですがは、許可を得ての演説若しくはそのところが所用があれば言うであろう。とのことが言われていたり、同じくに他方の言として、実はその写真は違うことのものであるだとか、昨年の全く別のことの写真を、黒瀬 深さんというかたが、さも今のことのように使用をしている。とか、ただ、フラッグの年数は今年のようでもあったり。 *別のことで昨年のことをすり替えていたかたがいますが、やはりその頃とパーツが同じになります。何処まで狙っていることでしょう。
玉木 雄一郎さんがご自身のTwitterで、維新のあるかたに、デマをばら撒くな。自分の選挙の心配をしろとされていましたは、相変わらず仲が良いことになっていますし、それはそれで良いはずであり、憲法がどうのという意味とはまた別として、当時に国民民主は、その維新のかたの言とは違い、おかしなところはおかしいと言っていた気がするんですけれど...まあこのことは、Dappiことではないでしょうけれど...その後に有田さんのTwitterで、Dappiアカウントのフォロワーの一部が晒され、その中にと言いますか、一番最初のフォロワーとされてのことですも、安倍 晋三さん、維新件のかた、がおられ、なるほど。という形にはなっていますが。
まあ、立憲民主党が悪いということをいうかたが多いですが、その多くは政治家さんの言のやきましですし、そもそも、自民党がとか、他が、というよりは、故意のデマの拡散とかもダメですし。
Dappiつきましてのことですも、内閣調査室の持つ情報の一切につきましての開示請求をされたところがあるそうであり、同室は、安全保障上の観点からそれはできない旨。ということは煙に巻かれるということであり、また、Dappiというかたが、表に出ると日本の安全保障にかかわる重大な情報、それほどのものを持っていますを同室が認められたということが事実でありませば、やはり議員しか知らないことや、同室のことがある。ということでしょうけれど、何年か前の他のことと似ている節もあったり...そもそもが、Dappiにつきましては、小西 洋之さんがご自身に対する名誉毀損で訴えているわけであり、それが自民党と付き合いのある法人ということが分かったとのことであり、Dappiというかたが、冗談でか本当にか、自身のTwitterに、自民党に何かを販売していると記していたことで、そのようになり、ですし、この場合はデマや他の拡散の販売と取られているわけでもあり、集団での提訴になっている旨までありますが、当初から、小西 洋之さんが、このように別件を考えてのことでありますのかは別と致しましてですも、そのようになってきてもいます。 Dappiじゃなかって良かったで。こわいこわい。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿