この投稿は、2021年は11月の8日と同年は同月の9日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
この投稿で記していますは、日本から観たおよその表の話であり、私は裏の事情は知りません。 どちらが良かったのかは分かりません。
【地元の花の話と蠍座の女という歌との一致】やら【蠍座の女?かな?】が桜ういろうさんというかたであるとしているわけではありませんことをまずはお断りを致しましてですも、同人さんのTwitterにありますの、玉木 雄一郎さんが安倍 晋三さんと握手をしていましたのことでの、同人さんはやはり信用ができない。というのは、私は言っていませんが、どちらでしょうかとなりませば、国民民主党は最初から改憲派ですね。 *想起をされる日本での司馬懿のイメージも手伝ってかもしれませんが...
玉木 雄一郎さんのTwitterにありましたの、朝日の記者さんの記されましたの話と、ブログに記していますの話は違いますし、それが合っているにしろ、違うにしろ、因果と相関の話をしているだけ。と、他のかたにと言いますか、読まれるかたに分かるように記していますが、桜ういろうさんといわれますの他が、それらと結び付けていますのでありませば、あるお婆さんの話と、統一教会系の危ない意味のことと、国民民主党を結び付けられますは何故でしょうか?とは思いますし、昨年でしたか一昨年でしたかも、別のかたのTwitterで、神社や仏閣につきましての同じようなことを散々にやってもいましたが。 *このことから他者に言われたことも多いかたです。
玉木雄一郎さんは公人ですので、それな宗教ではなくとも、何かのことで、おかしな関係がありますのであれば、Twitterに記すなり他行なえば良いはずですし、国民民主党の大将の首を獲るという意味でありませば、行なえば良いはずです。
選挙の票がどうのという話でありませば、うちにも、自民党さんも公明党さん系も立憲民主党さんから出馬をされましたのかたも来られていますし、以前はそれがもっと顕著でした。 これは街をまわっているかたは、そのようにもしますね。
これと、宗教がらみのおかしな部分は、それはそれでいけず。という話ですね。
それでですも、桜ういろうさんというかたのTwitterと、最近のブログの話と、ブログに記しましたが、メッセンジャーの雑記について。 まあ違うことでしょうけれどが、このかたもやるので。という話です。
単にそのことで、主語を退けて一般のお店や人に迷惑を掛ける意味のことで、事実に基づかないことや、無茶な飛躍のしすぎで論を組んでの一般に迷惑を掛けるのでしたらば、丁度警察もまわっていますので、あまりなことをしていませば捕まりますよ。とは記しておきます。意見の違いは認めず、自身であれば良いという部分は、これまでも多くありましたしね。 まぁ、実際のところは、同人さんのTwitterに記しているかたのことで、何人かで小馬鹿にして、それへの更なる追い討ちを。という意味でしょうけれどね。
また、同人さんのTwitterで触れられていますの、当時の領土のことにつきましては、一部の野党側も、何故強気で行かないのか。などと安倍 晋三さんを諫めていましたの部分でありますが、同人さんによりますのそれへの説明と致しましては、これまでのやりかたでは戻ってこずであったので。とはありましたし、当時は電気自動車のことなども話されていましたね。 あちらの国でも、まずは二島をという話は、本当に返すのか。と、テレビのMCさんでしたかも、同国は大統領に聞かれてのことでしたし、その後、もともとそのつもりはなかったんだとの日本側によりますの話もあり、もちろん、あちらと致しませば、他国もかかわりでの沖縄への基地を作ることの是非やらもありましたり他懸念の部分でしょうけれど、これにも、日本側の理由と致しまして、基地につきましての粘性質のことやら、自然環境他などやら、当時に言われていましたの癒着などの正否につきましてがあり。
このような表の流れは記していたりですので、気を付けながらにですも別記をすると致しましてです。
その頃のTwitterは、日本の自称愛国者のかたといいましょうか、危ないかた含むといいましょうかのとんでもない発言も、ものすごかったはずで、という部分やら。 他、領土問題につきましての団体の、戦ってでも取り戻すという、実際ではなくの気概の部分と、それらの似ている部分でありましたのことやら、問題視をされた発言とは別で...
まあここ1年2年でTwitterが多く凍結になっていたりはしていますし、【curlでのTwitterの表示について】もかかわりますと言いますか、上のようなことも観てみようとした一部ですが、調べますと日本のそのようなもの他あまりなものも多いですし、Twitterが出しているエンゲージについての報告書などでも、このようなことの一部はみてとることができます。
ということもありで、これに、野党にも派閥があってとなりますのはまた別のはずであり、話し合われてから国会だかでやってもいるでしょうし、自民党のときによくありますの、派閥があるという事実と、何かのことで、関係がないことでありませど、テレビが関係者の言と言っちゃったこと他で、自民党もテレビも、まあお茶を濁す意味合いもありでしょうか、自民党には派閥があってどうのとしていることと、まあそれが、まぁまぁ、ということと、そうならないこともありましたり。という意味ですが...
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿