この投稿は、2022年は4月の2日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
おそらくのところ違うでしょうけれど、どちら側と言いまし意味ではなしに、ブログに投稿をしましな側から、それまでのロシア側のと言いましもの以外のことでの、ウクライナのものでもなしにの、明らかな虚報につきましても放送をされていますし、防衛省ですかもそれな旨最近になりリツイートをされましかたの言でありです。
日本ではロシアのプロパガンダとのニュースですが、おそらくのところそれはそうでしょうけれど、ロシア側が西側諸国のプロパガンダと言われていましなことと言いましょうか、橋下 徹さんのツイートの逃げ道の話しは反対ではなく、日本の政治家と言いまし意味ですがの、市民にばかり責務を負わさずに政治家がそのようにしてみろと言いまし文句もなるほどですが。
他国の、特に日本のTwitterでは、ウクライナ側が逃げられないようにされていましな部分と、ウクライナの大統領の言の違いやら。 日本のかたが言う、そこのかたは死んでも闘う。とのことがあるのも事実でありかもしれませんが、昔の日本の美学とされていましなことと同じことを求めてもいましであり、国にはストーリーがありとのことの否定ではありませんが、言われましほうはそれを求められましで実際にはフィクション的に残っていましな美学と実際の違いがあり。
それ以前には、台湾のことでのデータ取りとも言われてもいましてで、それがありましでしたので、一部からはそのことでウクライナ側にとのことが言われてもいましな部分。 *ニュースで言われていましなことくらいは、そうとも思えますが、シナリオを事実のように言われまし部分につきましてが気になり。
幾人さんから、例えばある作家さんも、誰も戦争がどうのとはいっていないとのことでしたが、熱と言いましょうか、言葉は違いませど闘うんだとの一択であり、その後にそうではありません旨あり、まぁ良い部分でもありですけれどね。
今度アメリカを裏切ると同国が助けてくれなくなる。などとのツイートもあり、そのようなことは国会議員さんやら一部のかたにもありですが、どうやら、日本のものも関係をされましての、自民党対他党...がそうでありませば...のことのツイートでの、それぞれの党の支持母体の話しと致しましてで間違ってはいませどの言わんとしましなことは分かりな、労働者が捕まり、そのとき自分は何も言わず、何たらが捕まり、そのとき自分は何も言わず...やがて自分が捕まりまし番になりますと、誰も庇って頂けず。との話しやら、それ系の話しとの似ましような意味合いと致しましてのアメリカの話しがあり、漫画と致しましてやエンターテインメントの加味もされましての言は分かりますが、アメリカ側の言と致しましての、自分たちが行なわなければやらないとのことは、占領地でもない他国のことにそこまで言えずとの話しもあるはずが、これが、裏切ったり黙っていたからだとの、強迫観念を産みましものにもなっていましたり、その旨ツイートをされましかたに取りましては、単にそう言っただけのものでしょうけれどね。
国会議員はそうではないと知っていましなはずですがのそのような言もありは気になります。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿