【統一性と各々性】
この投稿は、2022年は5月の18日にメッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
別の雑記の一部ですも、分けました。
組織と個人と言いましこととは少し違いですが、成り立たないレベルもありや。5月のことですも、今またこのような感じも観てとれまし部分もあり。
良いも悪いも色々なかたの思惑が見え隠れをしていましたり。 ひとつ何かがありませば変わり、ひとつ何かがありませば変わりで、本来ですとそれ以前からの連続でありますに面白い部分でもありでしょう。
おかしなことをしましにこれをしたらあかん気がするけれど...これの良い部分もあり。 特にTwitterは大体どちらかによりまし傾向がありますが、それの逆と言いまし意味でもありです。
これな自分のことですも、統一性がありませずと言いましことはですも、やはり同じグループ内での派閥と言いましよりは一致度...若しくはこうしようああしようが伝わらずの低さか各々。 TwitterやらYouTubeやらFacebookでもSNSではインフルエンスになりまし為にもこのようなことも多くや、近いかたへと利害的なことも多いですし、どんどんと出ませば良いはずですけれども、一過性になりまし懸念はあり。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿