この投稿は、2023年は01月の12日メッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
【Workflowy物語(仮)_内的事情が及ぼすこと】やら【Workflowy物語(仮)で記した研究所の話しと東京での火災と朝日のドラマ】やら他との面白さがあり、問題にはならずのことですも、丁度同じようなことを記していましたり。
フジテレビ他のニュースの報ですが、JAXAの宇宙飛行士さんが、
- データの捏造
- データの改竄
で、処分をされたとのことであり、ある施設で、ストレス度のチェックなどを行ないまし時分に、面接者が二人しかいませんに、三人で行なっていましとされましたりやら、データの書き換えが行なわれていましなようとの報です。
処分をされまし宇宙飛行士さんの言は、《(他のデータ作成者若しくは研究者の言は、)基本的に信頼をしましなものですが、チェックをせずであり、それがいけませんでした。》とのことであり、これな宇宙飛行士さんが研究の代表のようなかたです。
一昨年にはJAXA側も気が付かれていましなはずですも、そのまま進めていましとのことで、幾人かの処分とのことです。
ニュースの報での高市 早苗さんの言では、JAXAの対応は遅く、これには税金が掛かっていましとのことでした。 *同人さんが厳しい表情でしたは、その後、丁度また出ましな、高市 早苗さんは昨年度に刑事告発をされていましとの収支報告のことなどもありかとしれずです。 *補足ですが、朝日新聞のインターネット版の報では、その後、高市 早苗さんは上の否定をされています。
毎日新聞のインターネット版の報ではですも、築波大学が、 2018年にこれなデータの使用をしましな論文の発表をされていましであり、JAXA側は、論文の発表をされていませんことを理由に、研究不正には該当をせずとされていましとのことも、内部で異論はありでしたとのことです。
JAXA側ですがは、宇宙飛行士のかたは、研究員としましての資質には問題はありませども、宇宙飛行士としましては優秀でありますので、次も宇宙飛行は行なって頂きますとの解答との他局のニュースの放送です。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿