この投稿は、2023年は03月の05日メッセンジャーに記していた雑記を、ブログ用に纏めたものです。
【巨大掲示板の作者さんが出ているテレビ東京のYouTube番組の終了とその周り】やら【巨大掲示板の作者さんの最近の変遷】なども波紋の僅かな一部ですね。 Twitterだけではなしに、掲示板やら実社会での同人さんのフォロワーの多さと、好き放題とされましかたの多さにも原因がありと思いますし、ご本人様も悪いでしょうけれどね。 *おそらくのところ、巨大掲示板の作者さんのTwitterのフォロワーには、使われていませんアカウントやら偽やらも多いでしょうは事実でしょうけれども、4~7割りがそうでありましたにしませど且つそれを考えませんと致しましても、200万人のあの数はごく僅かな一部であり、Twitterで言われましフォロワーとは違いますけれど、集まりですね。
テレビ東京のYouTube番組の終了のことで、自民党の片山 さつきさんやら、国民民主党の代表のかたにつきましてのツイートが出ましたらば、国民民主党の代表のかたの、以前からの孤独対策につきましてのツイートがあり、巨大掲示板の作者さんなどの老人の話しやら介護の話しなどとは違い。 巨大掲示板の作者さんのようなかたに近付きすぎますと、良いことも多い(と思います)反面、大変でありと分かりました。
巨大掲示板の作者さんのことか否かは分かりませんが、国民民主党の代表のかたのツイートで、以前にも、《近付きすぎると食われる》《近付きすぎると吸収をされる》のようなものがありましことを覚えていましたので、気を付けようと思います。
丁度、放送法につきましての政府解釈の変更の如何につきましての話しがあり、政治との繋がりのありましかたが多いですが、 Twitterを弄われましかたやら、政治側が、故意にそのようにとされまし可能性もあり、偶然かもしれずですが、Twitterを弄われましかたには、故意若しくは偶然にタイミングを合わせられましことが観られます。
以前に、他者が、倒されましようにとありな話しで、国民民主党を倒すことができませんので意味がありませんとしましなことと、愛媛県のある会社の話しやら亀と海賊の話しで、冗談で、野党と言いましょうかそのかたの勘違いがありましかとしれずですが、他党の国会議員さんの話しで、選挙が済みましてからしましょうとしていましたが、国民民主党は斜めから何かしましかとしれずですしなどと思っていましたらば、綻びもありましとのことですね。
正に、食うか食われるかの恐ろしい世界です。 恐ろしいですので離れておこうと思います。
ma1d3n Facebook yositaka akase ma1d3n Kindle yositaka akase
コメント
コメントを投稿